V4 印刷ドライバモデル:管理者が知っておくべきこと (更新 2023)

Published on
April 27, 2023
Last edited on
June 6, 2023

Windows Server 2012/Windows 8以降、マイクロソフトはV4クラスドライバー (V4印刷ドライバー) と呼ばれる印刷サブシステム用の新しいドライバーモデルを導入しました。この投稿では、V4 プリントドライバーと V3 ドライバーと V4 ドライバーの違いについて説明します。

V3 と v4 のプリントドライバー

V4 プリントドライバーの主なアイデアは、以前の V3 ドライバーモデルの欠点を解消することでした。基本的に、この古いモデルは Windows Server 2000 以降あまり変わっていません。ハードウェアベンダーは独自のプリンタドライバを作成しましたが、そのほとんどはデバイス固有のものでした。ユニバーサルプリンタードライバーが一般的になったのは、ほんの数年前のことです。しかし、それでもこれらのドライバーにはベンダー固有の DLL が多数含まれています。

何年にもわたって、ドライバーデータベースは絶えず大きくなりました。Windows Update を使用してプリンタドライバをインストールしようとすると、このことが分かります。更新済みのリストが表示されるまで数分かかります。このリストには、もう使用されていないデバイスのレガシードライバーも多数含まれています。

V4 印刷ドライバー — より多くの印刷オプションが可能

V4プリントドライバは、「インボックスドライバ」(Windowsオペレーティングシステムに付属)、いわゆるクラスドライバとして提供されているほか、ベンダーが提供するベンダー固有のドライバとしても入手できます。クラスドライバーの背後にある考え方は、PostScript や PCL など、同じプリンター言語と互換性のあるデバイスをサポートすることです。

この汎用的なアプローチには大きな欠点があり、その結果、機能セットが制限されます。通常、カラー/白黒、フォーマット、シンプレックス/デュプレックスなどの基本的なオプションしか使用できません。そのため、一部の多機能デバイス機能はサポートされていない場合があります。

V4 print driver for Xerox Workcentre 5800
ゼロックスワークセンター5800用V4プリントドライバー

自社製品の機能不足を解消し、独自のインターフェースで差別化を図るために、ベンダーは独自のV4プリンタドライバを提供しています。V4 プリンタドライバをダウンロードする場合は、Windows Update 経由でダウンロードするか、ベンダー (Epson、Xerox など) のホームページから直接ダウンロードできます。

Vendor V4 driver for Xerox Workcentre 5875
ゼロックスワークセンター5875用ベンダープリントV4ドライバー
Properties of the V4 driver
V4 印刷ドライバーのプロパティ

V4 印刷ドライバは XPS 印刷パスに基づいています。XPS を直接処理できるプリンタには、追加のレンダリングフィルタは必要ありません。その他のすべての印刷デバイスでは、XPS 形式を PostScript や PCL などの対応する言語に変換する必要があります。

XPS の詳細については、以下を参照してください。 https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/hardware/ff564289(v=vs.85).aspx

XPS 印刷:長所と短所

XPS 印刷の欠点は、プリンタが印刷を開始する前に印刷ジョブを完全にスプールする必要があることです。大規模な印刷ジョブでは、これによって大幅な遅延が発生し、ユーザーエクスペリエンスが低下する可能性があります。

過去のもう1つの課題は、印刷サーバーから共有プリンターオブジェクト用のプリンタードライバーを配布することでした。V3 印刷ドライバーはサーバーとクライアントにインストールする必要があります。ユーザーが共有プリンターに接続すると、デフォルトで「Point and Print」経由でドライバーがサーバーから自動的にダウンロードされます。これは通常のデスクトップではそれほど重要ではありませんが、ターミナル環境や仮想デスクトップ環境では大きな問題を引き起こす可能性があります。互換性のない、または設計が不十分なドライバーが 1 つあると、サーバー上のすべてのユーザーに影響が及びます。

さらに悪いことに、印刷サブシステムのセキュリティ上の脆弱性により、」プリントナイトメア「過去に。マイクロソフトでは、GPO によるドライバーの自動ダウンロードをブロックすることを推奨しています。そのため、ドライバがまだインストールされていない場合、印刷サーバーから印刷オブジェクトを接続するには、クライアント側で拡張権限が必要になります。これには、より高い管理作業が伴います。

ポイントドライバーとプリントドライバー

V4 印刷ドライバクラスから、印刷サーバー上の配布モデルが変更されました。ユーザーが V4 共有プリンタキューに接続すると、クライアントのローカルドライバストアにある対応する V4 印刷ドライバが Windows Update からインストールまたはダウンロードされます。ドライバーが利用できない場合は、いわゆる「Microsoft 拡張型「ポイントアンドプリントドライバー」が使用されます。

Microsoft enhanced Point and Printing driver on the client
クライアントの Microsoft 拡張ポイントアンドプリンティングドライバ
Printing preferences with the enhanced Point and Print
「ポイント」と「プリント」機能が強化された印刷設定

強化された Point and Print ドライバーは、限られた機能しか備えていない標準インターフェイスを提供します。クライアント OS の古いバージョンでも、プリントサーバーの V4 キューに印刷できます。その場合は、「Microsoft 拡張ポイントアンドプリント互換性ドライバ」が使用されます。

主な制限は、Type 4 プリンタドライバを他社製のプリントモニタ (ポート) に接続できないことです。アカウンティングやプルプリントソリューションなど、特別なプリンタポートを必要とするアプリケーションを使用するときには、この点に注意してください。

Error message v4 print driver
V4 ドライバをサードパーティポートに接続するときのエラーメッセージ

V4 Print Driver

ThinPrint — エンタープライズプリントマネジメントのパートナー

ThinPrint には、V4 プリントドライバも含め、すべての印刷オプションが用意されています。セキュアプル印刷、高可用性印刷、自動プリンター割り当てなど、ThinPrint 13では、定評のあるThinPrint機能をすべてV4クラスのドライバーでも利用できます。

今すぐThinPrint 13をご覧ください

More posts